ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

FukaFuka295

SNSフォロワー13万人以上、ウェブコンテンツクリエイターとして活動しています!国内・海外の多数の企業と提携し、年間250以上のガジェットレビューを行っています。見やすく・分かりやすくがモットー!

ガジェットレビュー

2022/8/30

PCでPS4のDUALSHOCKコントローラが使用できるUSBワイヤレスアダプター

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PS4のワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)を無線で接続し、PC向けアプリケーションを楽しむことのできる "DUALSHOCK 4 USBワイヤレスアダプター" が、2016年9月6日(火)に発売しました。 FF13やデモンズソウルといったPS3ソフトをPCでプレイすることもできるようになります! DUALSHOCK 4 USBワイヤレスアダプター ソニー・インタラクティブエンタテインメント Amazonで見る 楽天市場で探す Yaho ...

1.6.4 ~

ゲーム関連 マインクラフト

2022/8/30

【マイクラ】SEUS影MODの最新版『SEUS v11.0』がリリース、降雨時の描画が素晴らしい!

PC版マインクラフトにて、久しぶりの影MODシェーダー最新版『SEUS v11.0』がリリースされました。降雨時の描画や水中に挿し込む光の描画がとてもリアルになっています! SEUS公式フォーラム ※Minecraft ver1.6.4以降の影MODに対応 雨と光の表現に脱帽 SEUS v11.0では主に以下のオプションが付与されています。 Variable Penumbra Soft Shadows:変数暗影ソフトシャドウ Proper rendering of transparent objects: ...

ガジェットレビュー

2022/8/30

現実のアトラクション並の迫力!PlayStation VR特別体験会で「THE DEEP」を体験した感想

みなさんこんにちは! ゲーマーの夢を実現する「Playstation VR(PSVR)」の予約が開始されてから結構経ちましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。   まあ私はまだ予約できていませんがね(´・ω・`#)   おかしい・・・こんなはずじゃなかったのに・・・。まさか予約競争がこんなにも熾烈なものになろうとは。正直油断していました。 ネット予約はすべて完売。ソニーストアでの予約前提体験会も回線負けして、受付開始から数十秒以内に全て満席になってしまいました(今住んでいるボロ学生 ...

1.6.2 ~

ゲーム関連 マインクラフト

2022/8/30

【マイクラ】冒険したくなるようなダイナミックな地形を生成する『Realistic Terrain Generation Mod』

マイクラでワールドを旅する際、「もう普通のバニラのワールドなんて飽きた!」という方にとっておススメの有名なMOD、 『Realistic Terrain Generation Mod』 についてご紹介します。アンプリファイドとはまた一味違った、リアルでダイナミックな世界を生成することができます! ※対応Minecraft version: 1.7.10以降 リアルな地形の広がる世界 『Realistic Terrain Generation Mod』を導入すると、より豊かで、よりリアルの世界に近い地形がワ ...

VRコンテンツ ゲーム関連 セール・お役立ち情報

2024/3/8

10月13日発売のPSVR、主なローンチタイトル&今後発売予定タイトルまとめ

2016年10月13日に遂に発売する「Playstation VR(PSVR)」の、主なローンチタイトル&今後発売予定のタイトルのまとめが公表されました! みんな(私も含め)が強く待ち望んだPSVRが遂にリリースされます。みなさんはこの中に遊びたいタイトルはあるでしょうか! ※ちなみにPSVRってなんぞや?...という方は以下の記事をご覧ください!(正式名称が決まる前のちょっと古い記事ですが...) PSVR対応タイトルまとめ PSVR対応コンテンツ まとめページ(SIE) タイトル&リリース予定日一覧( ...

ゲーム関連 マインクラフト

2022/8/30

マインクラフトを、できるだけ軽さを保ちつつ高画質でプレイする為のNvidia 3D設定方法

みなさんこんにちは! マインクラフトをプレイしている皆さんの中にはNvidiaグラフィックボードシリーズを搭載し、影MODなどを導入して美しいマイクラワールドを探検している人も多くいると思います。 しかしギリギリのスペック構成でプレイしている人は綺麗な映像もカクカクし、満足に遊ぶこともできないのではないでしょうか。 そこで今回は、できるだけ軽さを保ちつつ、マイクラを高画質でプレイするためのNvidia 3D設定方法について紹介していきたいと思います! ※綺麗さと重さの妥協点に関しては個人的な感覚やPCのス ...

HP・ブログ関連

2024/3/8

[Bxslider]スライドショーが正常に動作しない、設置できない場合の対処法まとめ

以前このサイトの記事にて、jQueryで動作するスライドショー「bxSlider」の簡単な設置方法について解説しました。 すると、一部の方々から、スライドショーが正常に動作しないとの報告を少なからず頂きます。 そこで今回は「bxSliser」のスライドショーに関して、 「設置はできたがスライドショーが動かない」 「スライドショーに不自然な余白ができてしまう」 といった場合の対処法についてまとめてみました! スライドショーが正常に動作しない場合の対処法 対処法① jQuery実行コードの書き換え 正常に動作 ...

HP・ブログ関連 ガジェットレビュー セール・お役立ち情報

2022/8/30

スマホで360度画像が簡単に撮影できてサイトへの貼り付けも可能!iOS対応アプリ『Bubbli』

こんにちは、ふかふかです! 今回は、スマートフォンで簡単に360度画像を撮影できるiOS対応アプリ『Bubbli』についてご紹介します!ホームページなどにも張り付けることができます。 Bubbli 公式サイト:https://bubb.li/   bubbli Aria Glassworks, Inc.無料posted withアプリーチ 普通の写真より臨場感溢れる写真を撮影することができるので、旅先などで思い出に残る360度画像を撮っちゃいましょう! ▼ちなみにこのような360度画像が撮影でき ...

1.7.2 ~

ゲーム関連 マインクラフト

2022/8/30

【マイクラ】ちゃんと煙の出るリアルな煙突を追加する『Chimneys MOD』

みなさんこんにちは! マイクラで家を建てるときに、大体の人は屋根に"煙突"を付けると思います。でもレンガで煙突を作っても煙も何もでないただのハリボテですからむなしいですよね!('A`) しかし今回紹介する『Chimneys MOD(チムニ―モッド)』は、下から火を入れると、ちゃんと煙が出る煙突を追加してくれるのです! ※対応Minecraft ver1.7.X以降 モクモクと煙が出る! Chimneys modを導入すると、以下のような様々な種類の煙突ブロック(計14種類)が追加されます。 そして煙突ブロ ...

VRコンテンツ ガジェットレビュー

2022/8/30

GAME ONにてPlaystation VR対応タイトル『The London Heist』を体験!

みなさんこんにちは! 今回は、東京・お台場の日本科学未来館にて開催されていた「Game on」というイベントにて、 PlaystationVR(PSVR)とその対応ソフト『The London Hesit』を体験してきました! ということで体験した感想と、Game onでPSVRを確実に体験するにはどうすれば良いかを紹介していきたいと思います! PSVR体験までの流れ 意外な列の長さ...! PSVRの『The London Heist』を体験すべく、私と友人は平日の3/25(金)にGame onに参加し ...

VRコンテンツ ゲーム関連 セール・お役立ち情報

2022/8/30

いずれは遊○王のようなデュエルも実現するか!?VRカードゲーム『Dragon Front』

最近は様々なVR対応ゲームが発表されていますが、今回なんと、VR対応ゲームとしては初のTCG(トレーディングカードゲーム)である『Dragon Front』。 対応VRHMDは今のところOculus Riftのみ。遊○王やデュエル○スターズのようなカードバトルができる日が来るのでしょうか...!? プレイ映像 アナウンスページ / 開発元ページ 『Dragon Front』はニューオーリンズの「High Votage」という会社がOculus Rift向けに開発しているVR対応TCGです。世界観的にはファ ...

VRコンテンツ ガジェットレビュー

2022/8/30

VR空間に手の動きを投影するデバイス『Leap Motion』の高精度ソフトウェア『Leap Motion Orion』が公開

みなさんこんにちは!ふかふかです。 先日、バーチャルリアリティやオーグメンテッド・リアリティ内のデジタルコンテンツを開発しているLEAP MOTIONという会社が、 手の動きを仮想空間(VR)内に伝えるこのとできる同社のモーショントラッキングデバイスである『Leap Motion』の、VR開発者向けデベロッパーエンジン『Leap Motion Orion』を公開しました! このエンジンのトラッキング性能があまりにも高精度だということで、ネット上のあちこちで話題となっています。 そこで今回は、"Leap M ...

HP・ブログ関連 動画サイト関連

2022/8/30

ホームページにYoutube動画を埋め込んだ際にレスポンシブ対応させる方法

こんにちは、ふかふかです! ホームページにYoutubeの動画を埋め込んで再生できるようにしたのはいいものの、スマホなどで表示した際に、動画の横幅が画面サイズに合わなくてはみ出てしまう!...なんてことになったりはしていませんか? そんな時でも大丈夫!今回紹介する簡単な解決方法を用いれば、Youtube動画を様々なデバイスにレスポンシブ対応(サイズ対応)させることができます! Youtube埋め込みコードの記述 Youtubeの動画を埋め込む際、Youtube動画ページの"共有"→"埋め込みコード"をコピ ...

HP・ブログ関連

2022/8/30

『HCB Comment Box』コメントフォームの詳細カスタマイズ方法

こんにちは、ふかふかです! 以前の記事で、非Wordpressサイト(HTMLベースで構築されたサイト)に、ブログのようなコメント欄を簡単に設置する方法について紹介しました。 ですがこのとき設置したコメントフォームは海外サイトの「HCB Comment Box」というサービスを利用したものなので、サイトにコードをコピペし、 コメントフォームを設置しただけでは各所の文字が英語のままになっていたり、納得のいくスタイルでなかったりして不満点も多いかと思います。 そこで今回は、設置したHCBコメントフォームの詳細 ...

1.6.4 ~

ゲーム関連 マインクラフト

2022/8/30

【マイクラ】電飾で建物を綺麗に彩る!村人も大喜びの『Fairy Lights Mod』

マイクラでせっかく建てた自宅や、たどり着いた村の外観がなんか物足りなくて寂しい・・・なんて思ったことはありませんか? そんな時こそ、このMOD 『Fairy Lights Mod』 の出番!照明などが何も無くて真っ暗だった建物の外観も、一瞬にしてお祭りやクリスマスのような 賑やかな雰囲気に変えてしまいます! ▼ 町に装飾を施すことで、まるでお祭りのような雰囲気に 今回はこのユニークなMODについてご紹介したいと思います。 対応Minecraftバージョン: ver1.6.4以降 Fairy Lights ...

VRコンテンツ ゲーム関連 セール・お役立ち情報

2022/8/30

まるでハリーポッターの世界!魔法の世界に入り込めるVRゲーム『Waltz of the Wizard』の映像が公開

まるでハリーポッターやファンタジアのような神秘的な魔法の世界に入り込むことのできるVRゲーム『Waltz of the Wizard』の予告映像が公開されました! ゲームのアナウンス用映像も公開されたので、今回どのようなゲームなのか紹介していこうと思います! 魔法体験VRゲーム『Waltz of the Wizard』 公開映像 Waltz of the Wizard 紹介サイト:https://madewith.unity.com/games/waltz-wizard このゲームはアイスランドの「Ald ...

HP・ブログ関連 ガジェットレビュー

2022/8/30

Dellのノマド御用達ノートPC『XPS13 9343』でFF14のベンチマークスコアを計測してみた

みなさんこんにちは!ふかふかです。 今回は先日購入したDellの『XPS13(9343)』のグラフィック性能を確かめるべく、新生FF14のベンチマークスコアを計測してみました! ▼ 購入したノートPC New Dell XPS 9343 13.3 UltraSharp QHD+ Touchscreen 3200x1800 LED Anti-glare display Laptop, Intel Core i5 2.2GHz, 8GB RAM, 256GB SSD, 802.11ac, Bluetooth ...

HP・ブログ関連 セール・お役立ち情報

2022/8/30

やっと届いた!遅い遅いと評判のDell(デル)からPCが届くまでの流れ

みなさんこんにちは!ふかふかです。 突然ですが私はこのサイトを立ち上げる以前から、「外出先からでもサイトが更新できるようになれば効率があがるのにな~」とずっと思っていました。 ノートPCは持ってはいたのですが、重くてデカくて、正直言って持ち運びたくなるものではなかったのです。 ほらカフェやレストランでスマートなノートPCを優雅にカタカタやってる人っているじゃないですか! そういう人達のことを俗に “ノマド” って呼ぶんですけど、私はそういうスタイルに密かに憧れていたのです(*’▽’)! (まあ私の場合はカ ...

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.