『エルダー・スクロールズ・オンライン:グレイムーア』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年6月9日(火)発売の、PS4, Xbox One, PC対応MMORPG『エルダー・スクロールズ・オンライン:グレイムーア』(The Elder Scrolls Online - Greymoor)。 本作は、世界中で大きな人気を誇るMMORPG(大規模オンラインゲーム)『エルダー・スクロールズ・オンライン(ESO)』の新章となる物語です。 西スカイリムの新たな地を舞台に、恐ろしい吸血鬼や人狼、魔女たちとの戦いを繰り広げていきます。 エルダー・スクロールズ・オンライン: グレイムーア 日本語版( ...
『Desperados III』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年6月16日(火)発売の、PS4, Xbox One, PC対応リアルタイムストラテジー(RTS)『Desperados III』(Desperados 3)。 本作は、2002年に2Dストラテジーゲームとして発売された『Desperados』シリーズの最新作です。 様々なスキルを持つキャラクターを使い分けて、ターゲットの暗殺や物資を奪取するなどの任務に挑む『Desperados』のゲーム性は、世界中で大きな人気を呼び、今でもなお "名作" との呼び声が高い作品です。 Desperados 3 ( ...
『ペルソナ4 ザ・ゴールデン(PC版)』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年6月14日(日)配信開始の、PC(Steam)対応RPG『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』(Persona 4 Golden)。 本作は、2012年にプレイステーションVita対応ソフトとしてリリースされた『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』をPC(Steam)向けに移植した作品です。 なお、ペルソナシリーズとしては初のPC進出となります。 ▼PS Vita向けにリリースされたオリジナル版(2012年) ペルソナ4 ザ・ゴールデン PlayStation (R) Vita the Best - PS Vi ...
『The Last of Us Part II(ラスアス2)』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年6月19日(金)発売の、PS4対応サバイバル・アクションアドベンチャーゲーム『The Last of Us Part II』(ラストオブアス2)(ラスアス2)。 本作は、2013年にPS3専用タイトルとして発売され、世界中で大反響となった『ラストオブアス』の続編となるゲームです。 Part2は前作から5年経ったアメリカを舞台に、主人公である "エリー" による復讐の物語が繰り広げられます。 【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ...
PS5向けに開発中の28タイトルが発表!に対する海外の反応・感想まとめ
2020年6月12日(金)午前5時(日本時間)に配信された、ソニーのデジタルライブイベント『The Future of Gaming(未来のゲーム体験)』にて、プレイステーション5(PS5)向けに開発中の28タイトル が発表されました! ▼ライブイベント映像(フル) 今回のイベントにて、PS5でのリリースが明らかになったソフトは、以下の28タイトルです。 PS5対応タイトル一覧(20'6'12時点) Astro's Playroom Bugsnax DEATHLOOP デモンズソウル( ...
PS5本体デザインが発表!に対する海外の反応・感想まとめ
2020年6月12日(金)午前5時(日本時間)に配信された、ソニーのデジタルイベント『The Future of Gaming(未来のゲーム体験)』にて、プレイステーション5(PS5)の本体デザインが遂に明らかになりました! ▼初公開された、プレステ5本体デザインの映像。 白と黒を基調とした近未来的(SFチック)なデザインとなっており、個人的にはとてもカッコよくて好きです!(゚∀゚) 筐体の前面には、USB端子とLightningポートが確認できます。 ▼ちなみに、横置きにも問題なく対応しているようです。 ...
『Command & Conquer Remastered』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年6月5日(金)発売の、PC対応リアルタイムストラテジーゲーム『Command & Conquer Remastered Collection』。 本作は、25年前に発売され、リアルタイムストラテジーというジャンルを根付かせた名作『Command & Conquer』と『Red Alert』の良作を、現行機向けに4Kフルリマスター化した作品です。 グラフィックが大幅に強化されたほか、インターフェース・サウンド・システムなどあらゆる点について見直されており、すべての拡張パックも同梱さ ...
『VALORANT(ヴァロラント)』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年6月2日(火)サービス開始の、PC対応アクションFPSゲーム『VALORANT』(ヴァロラント)。 本作は、固有の特殊能力をもったキャラクター(エージェント)を操作して、5対5のPvP戦を繰り広げるオンラインFPSゲームです。 ゲーム的には『カウンターストライク』や『オーバーウォッチ』に似た作品となっています。 MSI GeForce RTX 2060 AERO ITX 6G OC グラフィックスボード VD6857 MSI >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探す ...
『バイオショック コレクション(Switch版)』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年5月29日(金)発売の、ニンテンドースイッチ対応アクションFPS『バイオショック コレクション』(BioShock: The Collection for Nintendo Switch)。 本作は2016年にPS4, Xbox One, PC向けに発売された『バイオショック コレクション』を、ニンテンドースイッチ向けに移植した作品です。 人気アクションFPSゲーム『バイオショック』のシリーズ作について、グラフィック面等でのパフォーマンスを強化(リマスター化)したうえで、追加DLCなども同梱され ...
『世界のアソビ大全51』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年6月5日(金)発売の、ニンテンドースイッチ対応パーティーゲーム『世界のアソビ大全51』(Clubhouse Games: 51 Worldwide Classics)。 本作は、2005年に発売されたニンテンドーDS用ソフト『だれでもアソビ大全』を、Switch向けに移植した作品です。 ローカル通信やオンラインプレイに対応しているほか、無料で配信されている "ポケットエディション" でも製品版とのローカル通信プレイを楽しむことが出来ます。 世界のアソビ大全51-Switch 任天堂 >>>商品レ ...
『ツール・ド・フランス2020』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年6月4日(木)発売の、PS4, Xbox One対応スポーツ・レーシングゲーム『Tour de France 2020』(ツール・ド・フランス2020)。 本作は、毎年7月にフランスで開催される自転車ロードレース『ツール・ド・フランス』をゲーム化した『Tour de France』シリーズの最新作です。 新型コロナウイルスの影響で2020年6月27日から開催予定だった2020年大会は、8月29日開催に延期となりました。 本作で一足先にツール・ド・フランスを体験できることになります。 Tour D ...
当サイト限定!多機能ビデオ編集ソフトを無料で利用可能(期間限定)
以前の記事で、動画のダウンロード ⇒ 編集 ⇒ 出力 までの一連の過程を全て行うことができる高機能ソフトウェア『HD Video Converter Factory Pro』を紹介しました。 製品名 WonderFox HD Video Converter Factory Pro メーカー WonderFox Soft, Inc. 対応OS Windows / Mac 対応言語 日本語, 英語, フランス語, ドイツ語, スペイン語, 中国語 価格 ・1年間ライセンス:3,280円 ・永久ラ ...
動画編集からGIF生成まで!多機能ビデオ変換ソフト『HD Video Converter Factory Pro』
動画の編集 ⇒ エンコードまでの流れを1つのソフトで行いたい! 動画データからGIF画像を生成したい! 世の中には『動画編集ソフト』が数多く出回っていますが、形式変換(エンコード)・編集・ダウンロード・録画・GIF生成までを全て行うことのできるソフトは多くありません。 また、たとえソフトの機能が多く揃っていたとしても、操作画面(インターフェース)が複雑で見づらく、難しい用語もたくさん出てきて拒否反応を起こす方も多いのではないでしょうか。 ふかふか初心者でも簡単に使えて、なおかつ機能が豊富に揃 ...
6月5日のPS5ゲーム映像配信イベントが延期!に対する海外の反応・感想まとめ
2020年末に発売が予定されている、次世代ゲーム機『プレイステーション5(PS5)』。 このPS5について先日、PS5の発売後にプレイ可能なゲームタイトルをお披露目するデジタルショウケース『The Future of Gaming - 未来のゲーム体験』が、日本時間の2020年6月5日(金)午前5時より配信されることが発表されていました、 日本時間6月5日(金)午前5時より、PlayStation®5が実現する未来のゲーム体験を紹介する映像イベントを放送します。ぜひご視聴ください。 詳しくはこちら⇒ ht ...
【2020年5月版】海外ゲーマーが選ぶ!おすすめゲームランキングTOP10
▼次月(2020年6月)版を投稿しました!※2020.7.6追記 依然として猛威を振るう新型コロナウイルス。 そして米国で起きた警官による黒人殺人を発端に、世界中で暴動が勃発。 緊急事態宣言が解除され、通勤・通学など日常が戻りつつある6月になっても、ニュースは暗い話題が続きます。 中には現実に嫌気がさして、ストレスを溜め自暴自棄になっている方もいるのではないでしょうか。 そんな時は、ゲームを遊んでストレス解消をしませんか! 現実で疲れ果てていても、ゲームの世界に没頭することで一時でも嫌なことを忘れることが ...
【GTA5】まるでGTA6!?Epic Games版対応の超リアル化MOD『NaturalVision Evolved』
発売から数年経った今でもなお、世界中で絶大な人気を誇るオープンワールドゲーム『グランド・セフト・オートV(GTA5)』。 Grand Theft Auto Online: Whale Shark Cash Card (GTAマネー $3,500,000) 【Windows版】 [オンラインコード] Rockstar Games >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す Grand Theft Auto Online: Megalodon Shark ...
【マイクラ】どこでも窓~!家の中から自由な風景を楽しめる『Doors of Infinity Mod』
あんなとこいいなっ 見れたらいいなっ♪((≡゜ ♀ ゜≡)) みなさんはドラえもんの道具で『窓けしききりかえ機』というものがあるのはご存知でしょうか? ▼自宅の窓から、別の景色を映し出すことのできる道具です。 こんな道具があれば自宅から世界中を観光できたり、ムフフな場所を見ることができたりして楽しいだろうな~と、子供の頃は色々と妄想したものです (´∀`) まるで夢のような道具ですが、実はなんとマイクラで全く同じ機能を発揮するMODが存在するのです! その名も『Doors of Infinity Mod』 ...
『PS5 未来のゲーム体験』映像イベントが6月5日実施!に対する海外の反応・感想まとめ
2020年末に発売が予定されている、次世代ゲーム機『プレイステーション5(PS5)』。 現行世代機から圧倒的に向上した処理能力やグラフィックにより、ライバル機であるXbox Series Xと並んで大きく期待されている時代機です。 このPS5について先日、PS5の発売後にプレイ可能なゲームタイトルをお披露目するデジタルショウケース『The Future of Gaming - 未来のゲーム体験』が、日本時間の2020年6月5日(金)午前5時より配信されることが発表されました! 日本時間6月5日(金)午前5 ...