『DOOGEE T20 mini』レビュー!実用的な性能の8.4インチAndroidタブレット
数多くのタブレット端末をリリースしてきたDOOGEE社は、同ブランドの最新タブレット端末である『DOOGEE T20 mini』を2023年8月にリリースしました! 8.4インチ型のコンパクトなAndroidタブレットであり、Unisoc Tiger T606 オクタコアプロセッサーを搭載、最大9GBまで拡張可能なRAMを搭載するなど、コンパクトなサイズに対して優れたパフォーマンスを発揮するモデルとなっています。 今回、提携先より本製品を提供していただいたので、実際に使用した感想を基に良かった点・悪かった ...
『Blackview A200 Pro』発売!最安値199USDの早期価格で購入可能
世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackviewは、2023年8月21日(月)に同ブランドの最新スマートフォン『Blackview A200 Pro』を発売します。 2,400×1,080(FHD+)解像度の6.67インチAMOLED曲面ディスプレイを搭載。Blackview独自のArcSoft® 6.0アルゴリズムを取り入れた108MP(メイン)+8MP(超広角)+2MP(マクロ)リアカメラを内蔵。そして66W急速充電対応の5,050mAh大容量バッ ...
『XPPen Deco Pro MW (Gen2)』レビュー!16384レベルの筆圧感度に対応した高性能ペンタブ
15年以上のグラフィックタブレット開発の経験を活用して、信頼性の高い液晶ペンタブレット、ペンタブレットとスタイラスペンなどの製品を開発・販売してきたXPPen社は、2023年8月に同ブランドの最新モデル『XPPen Deco Pro MW (Gen2)』をリリースしました! 3,030mAhの大容量バッテリーを内蔵しており、最大10時間の給電無し連続使用が可能。Bluetooth接続にも対応しており、完全ワイヤレス状態で利用できるペンタブレット(板タブ)となっています。また、16,384(16K)レベルの ...
『Blackview A200 Pro』発表!AMOLED曲面ディスプレイ搭載のビジネス向けフラグシップスマホ
世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackviewは、2023年8月に同ブランドの最新スマートフォン『Blackview A200 Pro』を発表しました。 2,400×1,080(FHD+)解像度の6.67インチAMOLED曲面ディスプレイを搭載。Blackview独自のArcSoft® 6.0アルゴリズムを取り入れた108MP(メイン)+8MP(超広角)+2MP(マクロ)リアカメラを内蔵。そして66W急速充電対応の5,050mAh大容量バッテリーを備 ...
『Blackview N6000』レビュー!頑丈で性能も高い4.3インチのミニタフネススマホ
世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackviewは、2023年7月に同ブランドの最新スマートフォン『Blackview N6000』を発売しました! Blackview初のミニタフネススマホであり、4.3インチディスプレイを搭載した小型の筐体は、MIL-STD-810H規格の耐久性およびIP68・IP69K等級の防水・防塵規格に対応。これまでで最も頑丈なスマホを謳っています。 今回、メーカーより本製品を提供していただいたので、実際に使用した感想を基に良 ...
YouTube動画をMP3・320Kbpsに変換する最も簡単な方法について紹介!
現代のデジタル時代において、YouTubeのようなプラットフォームのおかげで、ユーザーは音楽やビデオへよりアクセスしやすくなりました。 ユーザーの中には、お気に入りのYouTube動画を「MP3オーディオファイル」として保存して、楽しみたいと思っている方も多いでしょう。音楽プレイリストを作成したり、オフライン再生したい場合などに、MP3形式は有用なフォーマットです。 YouTube動画をMP3形式へ変換することのできる変換ツール(YouTubeコンバータ)は数多く存在しており、これらを使用してYouTub ...
『AGM PAD P1』レビュー!AnTuTu40万点超え、IP68/69Kの防水防塵性能を備えた高コスパタブレット
世界中に数多くのタブレット端末をリリースしてきたAGM(中国)は、2023年8月に同ブランドの最新モデル『AGM PAD P1』をリリースしました! AnTuTuベンチマークスコア40万点超え、IP68/69K等級の防水防塵性能を備えつつスタイリッシュなデザインを実現した高コスパAndroidタブレットとなっています。 今回、メーカー様より本製品を提供していただいたので、実際に使用した感想を基に良かった点・悪かった点を分かりやすく紹介していきます! AGM PAD P1 タブレット 10.36インチ An ...
『ALLDOCUBE iPlay50 mini』レビュー!小型なのに実用的な性能の8.4インチAndroidタブレット
8.4インチ小型タブレット『ALLDOCUBE iPlay50 mini』が、2023年7月27日(木)よりAmazonにて販売開始しました。 Widevine L1サポート、AnTuTuベンチマークテストで24万点超えを記録するなど、小型なのに実用的な性能の8.4インチAndroidタブレットであり、一時的にAmazonの在庫が枯渇するほどの人気を博しています。 今回、メーカーより本製品を提携先より提供していただいたので、実際に使用した感想を基に良かった点・悪かった点を分かりやすく紹介していきます! A ...
『UPDF』レビュー!高価なAcrobatに代わる多機能PDFエディター、AI要約機能も搭載
PDFデータを編集したり、好きな形式で出力したい! 注釈付け、署名などの機能も欲しい! できるだけ一本のソフトで作業を完結させたい! でも高価なソフトは買いづらい... 上記のような考えで「PDF編集ソフト(PDFエディター)」を探している方も多いと思います。 PDFエディターとして最も一般的なソフトと言えば『Adobe Acrobat』ですが、買い切りの有料ライセンスが高価であり、月額契約でも本記事執筆時点で月2,000円ほどかかってしまうため、中々手を出しづらいのではないでしょうか? そこで今回は、A ...
『Amazfit Cheetah』レビュー!スポーツ特化デザインの高性能スマートウォッチ
2023年7月、スマートウォッチメーカーのZepp Health Corporation(中国)は、Amazfit(アマズフィット)ブランドの最新モデルである『Amazfit Cheetah』を発売しました。 Amazfit独自のGPSテクノロジー技術(円偏波デュアルバンド&6衛星測位システム)で、高層ビルや高い木のある公園でも常にユーザーを追跡することが可能。AIの力を活用し、ランニングレベル、目標距離、および運動の目的に基づいて、ベストパフォーマンスに導くランニングプランを提供するなど、ランナーにとっ ...
『BuhoUnlocker』レビュー!Appleセキュリティロック解除のための便利ツール
iPhoneを使用している方の中に、何らかの不具合が生じたり、スマホを落として画面が割れてしまったせいで「iPhoneのタッチパネルが反応しない!」と困った経験のある方も多いのではないでしょうか? iPhoneに生じた大抵の不具合は、iPhone上の設定やアプリを操作することで解決できます。しかし、そもそもタッチパネルが全く反応しないといった事態が発生した場合、どうしようもなく途方に暮れてしまいますよね。 特にタッチ操作が出来ないと、デバイスの画面ロック解除すら不可能となってしまい、実質的にiPhoneが ...
『DOOGEE T20S』レビュー!Widevine L1サポート、AnTuTu約29万点の高コスパタブレット
数多くのタブレット端末をリリースしてきたDOOGEE社は、同ブランドの最新タブレット端末である『DOOGEE T20S』を2023年7月にリリースしました! 以前紹介した『DOOGEE T10S』の上位モデルにあたります。 10.4インチ型のAndroid13タブレットであり、Unisoc Tiger T616 オクタコアプロセッサーを搭載、最大15GBまで拡張可能なLPDDR4X RAMを搭載するなど、2万円前後の価格に対して優れたパフォーマンスを発揮する高コスパな格安タブレットとなっています。 今回、 ...
『Blackview N6000』発売!4.3インチの超小型&高耐久ミニスマートフォン
世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackviewは、同ブランドの最新スマートフォン『Blackview N6000』を発売します。 日本時間の2023年7月24日(月)17:00 ~ 29日(土)16:59の期間中、AliExpressにて大幅割引が適用された早期価格で購入できるキャンペーンが実施。 Blackview初のミニタフネススマホであり、4.3インチディスプレイを搭載した小型の筐体は、MIL-STD-810H規格の耐久性およびIP68・IP6 ...
『ALLDOCUBE iPlay50 mini』を4,700円OFFで購入可能!Amazonにて割引クーポンセール実施(8/2まで)
Widevine L1サポートの8.4インチ小型タブレット『ALLDOCUBE iPlay50 mini』が、2023年7月27日(木)よりAmazonにて販売開始されます。 それに伴い、4,700円OFFの大幅割引が適用された価格できるクーポンセールがAmazonにて実施されます。 小型の人気タブレットを12,299円(税込)の特価で購入できる絶好の機会となっています! 【ALLDOCUBE iPlay50 mini 初登場 】Android 13 8コア タブレット 8.4インチ 1200*1920 ...
『DOOGEE T10S』レビュー!Widevine L1サポート、AnTuTu約25万点の高コスパタブレット
数多くのタブレット端末をリリースしてきたGOOGEE社は、同ブランドの最新タブレット端末である『DOOGEE T10S』を2023年7月にリリースしました! 2022年にリリースされた『DOOGEE T10』の上位互換モデルとなります。 10.1インチ型のAndroid13タブレットであり、Unisoc Tiger T606 オクタコアプロセッサーを搭載、最大11GBまで拡張可能なLPDDR4X RAMを搭載するなど、2万円前後の価格に対して優れたパフォーマンスを発揮する高コスパな格安タブレットとなってい ...
『1MORE EVO』レビュー!優れた音質と充実の機能を兼ね備えた完全ワイヤレスイヤホン
2022年5月10日、イヤホンを数多く手掛ける1MORE(ワンモア)は、同社の最新モデル『1MORE EVO』の販売を開始しました。 マルチノイズキャンセリングモード搭載、マルチポイント同時接続対応、IPX4等級の防水性能を実現するなど優れた機能性に加え、LDACコーデック対応でハイレゾ音源による高品質サウンドを楽しむことも可能。全体的に完成度の高い完全ワイヤレスイヤホンとなっています。 今回、開発元の「1MORE INTERNATIONAL LIMITED」様よりサンプルを提供していただいたので、実際に ...
『Alldocube iPlay 50 Pro Max』レビュー!2万円台でAnTuTu40万点超えの高コスパタブレット
テレワークやオンライン授業などの広がりに伴い、タブレットを購入する方々が増えてきましたね! 最近では主に "格安" で購入できるAndroidタブレットが人気です。 しかし、安すぎるモデルを購入した場合、 性能が低すぎて使い物にならなかった... ゲームアプリがカクついてまともに遊べない... なんて事態にもなりかねません。そのため格安タブレット選びには慎重になる必要があります。 今回は、リーズナブルな価格と実用的な性能を併せ持ったAndroidタブレット『Alldocube iPlay 50 Pro M ...
『COSORI LITE 2L ミニノンフライヤー』レビュー!最大97%油カット、コンパクトサイズで置き場所に困らない
アメリカ発のスマート家電メーカーVeSync(ウィーシンク)は2023年6月、同社のキッチン家電ブランド「COSORI」から、ノンフライヤーの新モデル『COSORI LITE 2L ミニノンフライヤー』を発売しました! 「食材の脂を利用して、表面を均一に加熱し、旨みを閉じ込めて調理できるのがメリット」のノンフライヤーであり、内部で75〜205℃の熱風を循環させることで、自動的に多彩な調理ができる調理器具となっています。 ▼以前レビューした『COSORI Lite3.8リットル SMARTノンフライヤー』の ...