【マイクラ】ペットを飼おう!イヌ・ネコ・ハムスターなど動物を多数追加する『PetCraft Mod』
マイクラ内にもっとかわいい動物がほしい!(*´ω`*) なんてクラフターも多いのではないでしょうか。たしかにデフォルトではネコや狼以外で、お世辞にもカワイイと呼べる動物なんてほとんどいませんもんね。 そして、ただカワイイ動物を追加するだけでなく、ペットとして飼ってみたい!という方も多いはず。そんな方に今回オススメするのが『PetCraft Mod』です! ▼犬・ネコ・ハムスターなど、大小含めペットにできる動物を多数追加 ▼また、動物だけでなくペット小屋なども追加します。 今回はこの『PetCraft Mo ...
【マイクラ】生活感あふれる家具やオブジェクトを多数追加する『Landlust MOD』
今まで家の中を彩るオブジェクトを追加するモッドを数多く紹介してきましたが、キッチンからトイレやふろ場など、家の水周りで見られるオブジェクトを追加するMODはあまりありませんでした(´・ω・`) しかし今回紹介する『Landlust MOD』は、水周りを含め家の中の生活感あふれる家具・オブジェクトを多数追加することが出来ます! ▼イスや棚だけでなく、湯沸かし器やシンク、リアルなバスタブまで多数のオブジェクトを追加。 今回はこの『Landlust MOD』について、導入方法などを紹介していきます! ふかふか対 ...
【マイクラ】ぬるぬる動くよ!モブの動きを可愛くするMOD『Better Animations Collection2』
マイクラにマンネリを感じてきたクラフターのみなさん、何か変化を感じてみたいとは思いませんか! そんな方々におすすめしたいのが、今回紹介する『The Better Animations Collection Rivived 2』です。 ※前作MOD『The Better Animations Collection』のバージョンアップ版です。 このモッドを導入すると、マイクラ内の動物や村人、敵モブなどの動きをリアルで非常に可愛くすることができます! ▼MODの導入例 ▼紹介動画 めっちゃ可愛いで ...
iOSデータ管理ソフト『DearMob iPhoneマネージャー』機能紹介(アプリ内データ管理・サブ機能編)
以前の記事で、macOSにて廃止が決定しているiTunesに代わる、オススメのiPhoneデータ管理ソフトとして『DearMob iPhoneマネージャー』を紹介しました!iTunesよりもシンプルで操作も非常に簡単、機能も豊富に揃ったiOSデータ管理ソフトです。 DearMob iPhoneマネージャー 関連記事 『ソフト自体の解説・購入方法等』はこちら 『写真のバックアップ・管理機能』の解説はこちら 『動画&音楽のバックアップ・管理機能』の解説はこちら ソフト名 DearMob iPhoneマネージャ ...
iTunesより100倍使いやすい管理ソフト『DearMob iPhoneマネージャー』高機能&シンプルで誰でも操作可能
スマホでiPhoneを使用している方は、今までデータの管理・バックアップには『iTunes』を利用していたと思います。 ▼iPhone管理アプリ『iTunes』 しかし先日、開発元のApple社は2019年6月に開催された会議の中で、macOSにてiTunesアプリを廃止することを発表しました(Windows版は継続)。私はサブPCとしてMacBook Proを利用しているのですが、今後はこのPCでiPhoneの管理ができなくなるわけです。 でも私を含めネット上の声は「正直どうでもいい」といった声が多い印 ...
【マイクラ】水中の描画が魔強化されたSEUS開発版の新作『PTGI E8』が配信中
Minecraftの影MODシェーダーで有名なSonic Ether氏が、開発中であるSEUSシェーダーの最新版『SEUS PTGI E8』の配信をPatreonにて開始しました。 当サイトでは以前、マイクラの影MODとしては初の "有色光源" と "疑似レイトレーシング" を実現した『SEUS PTGI E2』を紹介しました。 PTGIシリーズ・・・Sonic Ether氏が開発中のプロトタイプ版SEUS その改良版である『SEUS PTGI E8』では、有色光源と疑似レイトレーシングの実装はもちろんの ...
【マイクラ】コーヒー中毒者導入不可避!爽やかな朝に寝起きの一杯をお届けする『Coffee Spawner Mod』
私のように、毎日コーヒーを飲み続けていないと手が震えて仕事もできない!というカフェイン中毒のクラフターは大勢いると思います。 私はドクターストップがかかるくらい割とガチで飲み続けていたため、現在はカフェインを摂るのを控えているのですが、禁断症状に近い症状が頻繁に起こるようになってしまいました(´・ω・`) 『せめてマイクラ内だけでもコーヒーを呑みたい...(病』 そんなときに見つけたのがこの、『Coffee Spawner Mod』 です! ▼マイクラでの爽やかな朝に目覚めの一杯を用意してくれるモッドです ...
【マイクラ】近代建築にはコレ!モダンでリアルなオブジェクトを多数追加する『Modern Creator Mod』
『マインクラフトの世界に近代的な家を建てたい!』 とは言ったものの、デフォルト状態のマイクラで再現しようとしても、まず残念な結果に終わってしまいますよね(´・ω・`) そんな時に役に立つのが、今回紹介する『Modern Creator Mod』です! モダンでリアルな家具を数多く追加することのできるモッドです。 ▼デフォルトの状態ではまるでカマボコのようなベッドも... ▼このモッドを導入すると非常にリアルなベッドに様変わりします。 このように近代建築に非常に役に立ってくれるモッドについて、導入方法などを ...
急に『500 Internal Server Error』が出現した時に、実際に解決した時の対処法
2019年4月21日(日)PM10:00頃、当サイトにて『500 internal server error』が発生しました。 最初に言っておくと、当サイトは『さくらサーバー』を利用しています。 実は500エラー自体は以前からたまに起こってはいたのですが、一時的なもので再読込みすると直るため、大して気にしてはいませんでした。 しかし今回は優に2時間もの間、500エラーの状態が続きました。 PC・スマホ・タブレット、どのデバイスで試してみてもダメ。Chrome・FireFoxなど変えてみましたが繋がりません ...
【マイクラ】村人の逃亡を防ぐにはコレ!有刺鉄線や地雷などトラップを多数追加する『MineTraps Mod』
せっかく頑張って村を作ったのに村人が居ついてくれない! リアルな監獄を作りたいよ! トラップで友達を嵌めてやりたい そんな方々の要望に応えてくれるのがこの『MineTraps Mod』です! このMODを導入すると、鉄条網や有刺鉄線、落とし穴や地雷など数々のトラップ&隔離設備を追加することができます。 ▼こんな感じの鉄条網で村を囲んでしまえば村人にも逃げられない。村をどんどん発展させることができますね!(゚∀゚) 今回はこの『MineTraps Mod』について、ダウンロード&導入方法などを紹介していきま ...
【マイクラ】病院内で見かけるリアルな設備を多数追加!『Hospital Mod - Facilities Pack』
以前、当サイトでマイクラ内にリアルな病院内の器具類を追加する『Hospital Mod』について紹介しました。 ▼手術台や心電図など、主に施術室内でみかけるオブジェクトを多数追加するHospital Mod。 今回は、このHospital Modで追加するオブジェクトの他に、さらに多数のリアルな設備類を導入することのできる『Hospital Mod - Facilities Pack』について紹介していきます! ※対応マイクラver:1.12.2 病院内の廊下やオフィスで見かけるリアルなオブジェクトを多数 ...
アメックスゴールドがメタルカードを発行開始!期間限定新カラー『ローズゴールド』も登場
※2021年8月3日(火)追記:『アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード』について、日本国内でも金属製メタルカードの発行が開始されました! 2018年10月2日にアメリカン・エキスプレス社は、自社の発行する最高級クレジットカードブランド『アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード』の金属製メタルカードを日本で発行開始することを発表しました。 ▼メタル製の『アメックスプラチナ』カード 『アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード』 年会費・家族カード 主な特徴 ・本会員カード:143 ...
【マイクラ】マイクラに抱き枕を追加する『Dakimakura Mod』イラストの追加も可能!【誰得】
家具や遊具など、様々なオブジェクトをMinecraftに追加するモッドを紹介してきました。 しかし今回紹介するモッドは、なんとマイクラ内にコレ↓を追加することができるのです! ↓コレ(画像はイメージです) その名も... Dakimakura Mod(抱き枕モッド) !!! ( ゚д゚)... 正直誰得な感じがしますが...まあ室内のデコレーションの一つとして考えれば導入もアリかも(´・ω・`) ▼誰もいない部屋の中が賑やかに...? 使い方は人それぞれ...抱き ...
2枚の画像を比較するのに便利な『比較用スライドショー』を超簡単に設置する方法を紹介!
以前の記事で、ホームページに普通のスライドショーを設置する方法について紹介しました。 [blogcard url="https://fukafuka295.jp/homepage-slideshow-kantan/"] しかし今回紹介するスライドショーは、2枚の画像を比較したい時に非常に便利な『比較用スライドショー』です!(通称:Cocoen) 例えば以下のような2枚の画像を比べて見せたいとします。 ここで『比較用スライドショー』を導入すると、以下のように、カーソル操作で2枚の画像を見比べる ...
【仮想通貨】海外取引所への入金が反映されない場合の、英語での問い合わせメール文の書き方
一攫千金を狙い発展途上のコイン、いわゆる『草コイン』を購入するため、『Binance(バイナンス)』や『Cryptobridge』などの海外取引所で取引を行っている方も多いと思います。 海外取引所でコインを買うには、一旦国内の取引所でビットコインやイーサリアム等を買い、それを海外取引所の自分のアカウントに送金(入金)する必要があります。 しかし、海外取引所はたまにシステム上の不具合から不安定になることがあります。また、最近では登録者数の急激な増加に処理が追い付かないという問題も発生しているのです。 その結 ...
2016年に最も評価されたゲームはコチラ!『ゲームオブザイヤー2016』ノミネート作品一覧
皆さん明けましておめでとうございます!2017年最初の記事投稿となります(゚∀゚) さて、2016年の12月に、2016年度にリリースされたゲームの中から最も評価の高かったゲームを選ぶ世界最大規模のゲームアワード『The Game Awards 2016』が開催されました。 その大会にて、いくつかのタイトルが『Game Of The Year (GOTY)』にノミネートされ、その中から大賞も選出されました! ▼授賞式の様子 そこで今回は、GOTY2016にノミネートされた作品と、栄えある大賞に選ばれた作品 ...
日本向け「PlayStationVR(PSVR)」製品版の開封の様子を紹介!
遂に10月に入り、PSVRの発売まで2週間を切りましたね! ここまでくるのに長かった...。私は楽しみ過ぎてもうおかしくなってしまいそうです(;゚д゚) 発売が近いということもあって、一部の店舗に向けての出荷も始まっているようですね。しかも一部のメディアさんには、すでにレビュー用のPSVRが配られているみたいです。(羨ましい!) そこで今回は、一足早くPSVRを開封してみたというメディアさんの記事を参考にさせていただき、PSVRの開封の様子について紹介していきたいと思います! 日本向けPSVR、製品版の開 ...
【マイクラ】大海原へ旅に出る!リアルで操作可能なボートを追加する『Small Boats Mod』
マインクラフトで、海賊みたく海を旅してみたい!だけどボートがデフォルトの小さいやつだけでなんかツマンナイ...(´・ω・`) そんなあなたに、リアルで操作可能、そして荷物なども詰め込むことのできるボートを数種類追加する『Small Boats Mod』についてご紹介します! ※対応Minecraftバージョン:ver1.5.2 ~ ver1.7.10 操作可能なボートの数を増やす 『Small Boats Mod』を導入すると、以下の3種類のボートが追加されます。 ▼追加ボートその① 小さめでシンプルなボ ...